Staff

   休日返上(?)でイベントを盛り上げる職員の方々。

 若い職員の多くはJR西日本の社章をつけているが、ベテランとお見受けする皆さんのヘルメットには、見慣れぬマークが描かれていたりする。

 近年、鉄道の後方部門では、コスト削減のために、分社化・下請け化が進行している。長年勤め上げた職員も、一定の年齢に達すると、早期に退職するか、あるいは、賃金の安い子会社への出向を迫られるという。
 景気が上向いたと言っても、それは首都圏の大企業だけの話。60歳近い年齢で、仕事があるだけ幸せということか。

 民営化以降、実質的な値上げを一度もせずに、利便性の高い鉄道を作り上げたJRの経営陣には敬意を表するが、その裏には、長年にわたって地道に鉄道の発展に貢献した多くの現場職員がいたことを忘れてはいけないと思う。

食堂

   かつての吹田工場の隆盛を今に伝える職員食堂。

 恐ろしく広い体育館みたいな建物。
 メニューはいつものかつカレー(420円)。今年は、200円の若鳥唐揚げが準備されていて、結構人気であった。

ひとつ前へ 先頭へ つづき


Copyright (C) 2004 Heian Software Engineering. Allrights Reserved.

制作:2004年8月1日 修正:2004年8月1日