湯ノ口温泉 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
紀伊山地の懐深くに湧く温泉。1978年に廃坑となった旧紀州鉱山のトロッコに乗って行く湯として知られている。 公式サイトで、トロッコの時間などを入念に調べたうえで出かけたのだが、乗り場はシャッターがおりたまま。張り紙によれば、坑道改修工事のため、2006年8月末まで全面運休中なのだという。いろいろ事情はあろうが、こういう大事なことは、すぐにHPで告知してくれないと困る。(5年前に行ったときのレポートはこちら) 気を取り直して北山川沿いの林道を10分ばかり走り、温泉に着く。トロッコが走らないからかどうかは知らないけれど、駐車場は思いのほかすいていた。 木造の湯屋には、4畳半ほどの広さの岩風呂があり、わずかな塩味を感じるお湯がかけ流しになっている。浴用に適した源泉温度なので、循環はもちろん、加水も加熱もしない、自然そのままのお湯なのだという。 周囲には、ロッジやバンガローがあり、宿泊も可能。冬場のいまは開店休業かと思ったら、布団が敷かれたままの部屋がいくつかあった。どうやら、湯治に訪れるお年寄りがいるとみえる。 自炊が基本の施設なので、共同炊事場や飲み物の自販機はあるが、食事ができる施設はない。 その地名が示すように、湯ノ口温泉は700年近く前から知られた古い温泉である。かつては湯治場として利用されたらしいが、昭和初期に行われた紀州鉱山の開発に伴って、その湯脈はいったん失われた。しかし、1979年に行われたボーリング中に地下1,300m付近から再び温泉が湧き出し、現在の施設が造られたのだという(施設前にあった案内板による)。 熊野市中心部からは、国道311号線を使って快適なドライブだが、本宮方面に通じる国道169号線・311号線は、かなり狭隘なので、大型RVにお乗りの方は慎重にハンドルを握られたほうがいいだろう。 お気に入り指数:★★★★☆(→もし、トロッコが動いてたら★5つ!)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright (C) 2006 Heian Software Engineering. Allrights Reserved.
制作:2006年2月11日 修正:2006年2月13日