山鹿温泉 露天湯椛 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
山鹿市は、熊本市から国道3号線を小一時間ほど北に行ったところにある農業の町である。噴煙たなびく阿蘇山からはかなり離れているが、ここにも温泉が湧いている。 山鹿温泉は、約800年前に発見されたと伝えられ、『山鹿千軒たらいなし』と言われるほどの豊富な湯量が特徴だ。市街地には何軒かの温泉旅館があるが、家族湯だけで営業する温泉公衆浴場も少なくない。 私の知る限り、家族湯専門という公衆浴場は、九州にしかない業態である。果たして、いったいどういうお風呂なのか。九州訪問に際しては、ぜひ、体験したいと思っていた。 今回訪れたのは、露天湯椛(もみじ)。昨年開業したばかりの家族湯専門浴場である。 田んぼのなかに、日本瓦葺きの長屋風の建物がある。 個室に入ると、畳3帖ほどの大きさの湯船に、猛烈な勢いでお湯が注がれていた。それは、私がこの日最初のお客だったからではなく、1回ごとに従業員が浴室を清掃し、お湯を入れ替えるシステムとなっているからである。つまり、お客はいつでも、まっさらの温泉を賞味できるのだ。 数分して湯船がいっぱいになったところで、秋の陽を浴びて透明に輝く湯に飛び込む。おお、何という滑らかな湯。一瞬にして肌がぬめぬめになってくるのがわかる。 全国的に『肌がすべすべになるアルカリ性単純温泉』をウリにする施設は少なくないが、実は、空気に触れたアルカリ性単純温泉は、短時間のうちに中性になってしまうのだという。だから、換水しない循環式のアルカリ性単純温泉なんぞはほとんど虚偽表示に等しいののだが、それはさておき、この湯に入ると、空気にも、他人の肌にも触れていないアルカリ性単純温泉の真価がわかると思う。 最後に興味があったのは、いったいどんな人がこうした家族湯を利用するのかということ。この日(土曜日午前中)、私が見かけたのは、つぎの4組であった。
家族湯に一人で入浴する客が少なくなかったのには驚いたが、この新鮮な湯を50分独占する権利:1,000円は、決して高くはないと思う。 お気に入り指数:★★★★★ 更に写真をご覧になりたい方は、こちらにどうぞ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright (C) 2005 Heian Software Engineering. Allrights Reserved.
制作:2005年10月4日 修正:2005年10月30日