ホームセンターに行くと、驚くほど多くの入浴剤が売られている。もっとも歴史がある入浴剤のひとつは(株)ツムラのバスクリンであろうが、最近は、そのものズバリ、温泉をイメージさせる商品も少なくない。
その代表格がカネボウの旅の宿シリーズ。"登別"、"草津"、"箱根"、"白浜"、"別府"という有名温泉名がつけられていて、消費者の購買欲をかき立てる。
|
|
この入浴剤、パッケージの表示によれば、成分は次のとおりである。
登 別 (25g/袋) |
有効成分 | 無水硫酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、チンピ末、トウキ末、センキュウ末 |
保湿成分 | 無水メタケイ酸ナトリウム | |
指定成分 | だいだい色205号、黄色202号の(1)、香料 | |
草 津 (25g/袋) |
有効成分 | 無水硫酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、塩化ナトリウム、チンピ末、トウキ末、センキュウ末 |
保湿成分 | 無水メタケイ酸ナトリウム | |
指定成分 | 黄色202号の(1)、香料 | |
箱 根 (25g/袋) |
有効成分 | 無水硫酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、チンピ末、トウキ末、センキュウ末 |
保湿成分 | 無水メタケイ酸ナトリウム | |
指定成分 | 黄色4号、青色1号、香料 | |
白 浜 (25g/袋) |
有効成分 | 炭酸水素ナトリウム、チンピ末、トウキ末、センキュウ末 |
保湿成分 | 無水メタケイ酸ナトリウム | |
指定成分 | 黄色4号、青色1号、香料 | |
別 府 (25g/袋) |
有効成分 | 無水硫酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、チンピ末、トウキ末、センキュウ末 |
保湿成分 | 無水メタケイ酸ナトリウム | |
指定成分 | 黄色202号の(1)、青色1号、香料 |
成分を見る限り、陽イオンはナトリウムイオン、陰イオンは硫酸イオン・炭酸水素イオン・塩素イオンが主体であり、それに非解離成分であるメタケイ酸ナトリウムが加わる。これは、基本的な温泉成分に一致する。
さて、これを我が家の風呂に使うと、どのような"温泉"になるのであろうか。
我が家の浴槽
我が家の浴槽を実測してみると、長さ:約105cm、幅:約56cm、深さ:約48cmであった。つまり、その全容量は、(105×56×48)÷1000=約280Lである。
しかし、この湯船に溢れるだけのお湯を満たして、ざっぶ〜んと浸かるような無駄はできない。ギリギリお湯が溢れる状態で風呂から上がり、残ったお湯の深さを測ると、約31cmであった。容量にして約180L。その差約100Lは、私の首から下の身体の体積ということになるのだが、とにかく、180Lのお湯にこの入浴剤1袋を溶かした状態を考えてみる。
『カネボウ薬用入浴剤 旅の宿』の成分は、温泉名によって微妙に異なり、かつ、その配合割合は不詳だが、全量25g/袋は共通だ。これを180Lのお湯に溶かすと、その溶存物質濃度は25÷180=約0.14=約140mg/L(但し、水道水を純水と仮定)となり、温泉法で定める基準(1,000mg/Kg)には遠く及ばない。つまり、『カネボウ薬用入浴剤 旅の宿』を溶かした家庭風呂は、単純温泉(温度:25℃以上)にしか相当しないということになる。
まあ、考えてみれば、着色料によるお湯の色、香料によるお湯の香りは、共に天然温泉ではありえないもの。それでも、そのネーミングに魅かれてついつい買ってしまうのは、日本人の温泉への憧れを見透かした巧みなマーケティングの勝利ということなのだろう。
Copyright (C) 2004 Heian Software Engineering. Allrights Reserved.
制作:2004年2月27日 修正:2004年2月27日