片山津温泉 総湯


砂走公園『あいあい広場』


配湯所

 柴山潟の湖岸にある片山津温泉は、歓楽街的な色合いの濃い温泉地である。
 かつては団体客で賑わったが、いまは廃業した旅館や空き店舗が目立つ。通りを行く人の姿もまばらだが、街の中心にある総湯だけは、風呂道具を手にした地元の人たちで活気があった。

 すっきりしたデザインの和風の建物で、内部は2階建て。1階が公定銭湯料金で入れる"普通浴室"、2階が"高等浴室"だ。地元の人たちが日常的に使うのは前者だが、後者は源泉かけ流しで、シャンプー/ボディーソープが置かれている。温泉ファンの私は、当然後者を選択した。

 3人入ればいっぱいのこぶりな浴槽に透明な湯が注がれ、静かに溢れている。相当に熱く、息をこらえて身体を沈める。溶存物質:14.69g/Kgの含塩化土類食塩泉。あっさりした感じの肌触りで、食塩泉特有のベタつきはない。飲泉コップでお湯を口に含むと、猛烈な塩味・エグ味を感じた。

 休憩室などはないが、玄関の軒先にはベンチと飲み物の自販機が置かれ、しばしの休息をとることができる。食塩泉らしいホカホカ感が消えず、曇天から落ちてくる氷雨も気にならなかった。

 石川県などの資料(石川県商工会連合会)によると、1989年には年間120万人いた片山津温泉の客は、2006年には35.3万人になったという。経済学にはまったく疎いが、現在の片山津温泉がタダゴトではない状況にあることは私にだって理解できる。

 新たな時代にふさわしい片山津温泉を目指して、総湯の筋向かいに足湯やモダンな配湯所などがある公園が作られている。さらに市が廃業した旅館跡地を買い取り、総湯を移転するというニュースも目にした。ゆったり、のんびり、ホンモノのお湯を味わえる新総湯ができることを期待したい。

お気に入り指数:★★★★☆

施設DATA
温泉名 片山津温泉
施設名 総湯
施設の種別 日帰り入浴施設
所在地 〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉乙56-5(→地図)
電話番号 0761-74-0349
公式・参考サイト 片山津温泉観光協会
加賀温泉郷の観光情報サイト KAGA旅・まちネット
営業時間 06:30〜22:00(毎月第2・4火曜日定休)
料金 普通浴室 大人:370円、小学生:130円、幼児:50円
高等浴室 大人:500円、小学生・幼児:250円
無料の備品 ボディーソープ・シャンプー・鍵つきロッカー(高等浴室)
浴場施設 内湯のみ
駐車 隣接する市役所支所に駐車可能
入浴日 2007年11月23日
備考 <0273>

温泉DATA
源泉名 片山津2号(湧出地:石川県加賀市片山津温泉乙71-1)
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉[高張性-中性-高温泉]
泉温 72.0℃(気温:21.0℃)
湧出量 400L/min(動力)
知覚的試験 無色澄明、硫化水素臭、強塩苦辛味
pH値 7.4
ラドン 4.4×Bq/Kg
密度 1.0075g/cm3(20℃)
蒸発残留物 16.17g/Kg(130℃)
溶存物質総計(ガス性のものを除く) 14.69g/Kg
分析年月日 2004年5月24日
情報源 ロビーの掲示(温泉分析書)
1Kg中の成分

  
陽イオン mg
リチウムイオン 2.8
ナトリウムイオン 3275
カリウムイオン 104.2
アンモニウムイオン 1.0
マグネシウムイオン 4.4
カルシウムイオン 2154
ストロンチウムイオン 30.1
バリウムイオン 0.5
アルミニウムイオン <0.1
マンガンイオン 0.4
鉄(II)イオン 0.2
鉄(III)イオン <0.1
陽イオン合計 5573
陰イオン mg
フッ素イオン 2.0
塩素イオン 7671
臭素イオン 24.8
ヨウ素イオン <0.1
水酸化物イオン <0.1
硫化水素イオン 71.7
チオ硫酸イオン <0.1
硫酸イオン 1247
ヒドロリン酸イオン <0.1
メタ亜ヒ酸イオン <0.1
炭酸水素イオン <0.1
炭酸イオン 25.8
陰イオン合計 9041

非解離成分 mg
メタケイ酸 16.6
メタホウ酸 56.3
非解離成分合計 72.9
溶存ガス成分 mg
遊離二酸化炭素 83.5
遊離硫化水素 64.9
溶存ガス成分合計 148.4

 


 旅の情報

 熱いお湯で暖まったあとは、幻想的な雪と氷の世界をのぞいてみるのはどうだろう。

 温泉街からほど近い場所に、片山津出身の物理学者:中谷宇吉郎氏(1900-1962)の業績を紹介する『中谷宇吉郎 雪の科学館』がある。

 氏は、世界で初めて人工的に雪の結晶を作った物理学者(北大教授)。館内には、実験器具をはじめ、雪の結晶の写真などが展示されている。

 この種の科学館にしては珍しく、学芸員が雪と氷に関する実験を見せてくれる。冷凍庫の中でダイヤモンドダストを作ったり、過冷却になった水が瞬時に凍る様子を見た。

 柴山潟の向こうに白山を望むガラス張りの喫茶室も、まったりした時間を過ごすにはオススメだ。

  • 加賀市中谷宇吉郎雪の科学館
    所在地 : 〒922-0411 石川県加賀市潮津町イ106番地
    TEL : 0761-75-3323
    開館 : 0900〜1700(毎週水曜日休館)
    入館料 : 大人500円、高校生以下無料


石川県に戻る

戻る


Copyright (C) 2007 Heian Software Engineering. Allrights Reserved.

制作:2007年11月24日 修正:2007年12月1日