洞川温泉 洞川温泉センター

 古くから修験道の山として知られた大峯山。その"門前町"が洞川(どろかわ)である。江戸時代から、行者たちの宿場として栄えてきた。

 現在も、華やかな観光旅館は一軒もなく、木造2階建ての古びた宿が軒を連ねる街道は、信仰の場に相応しい落ち着いたたたずまいである。

 数十年まえに温泉を掘り当て、現在、各旅館で利用されているが、日帰り入浴客向けには、集落の入り口にあたる場所に公営の温泉センターがある。

 内湯は、特産の吉野杉で出来た木風呂。スーパー銭湯などでしばしば見かける縁だけ木張りの"なんちゃって木風呂"ではなく、浴槽全部が木でできた立派なもの。清々しい吉野杉の香りを嗅ぎながら、ゆったり入浴を愉しめる。屋外には、小さいながらも、露天岩風呂があった。

 旅館街の近く、山上川沿いにある源泉から湧く湯は、26℃の単純温泉。湧出量が僅少(約16L/min)なため、循環方式で浴用に供されており、残念ながら特徴的な浴感は乏しい。

 飲み物の自販機があるだけで、飲食施設はなし。ただし、畳敷きの休憩室があるので、入浴後はゆっくり休める。

お気に入り指数:★★☆☆☆

施設DATA
温泉名 洞川温泉
施設名 洞川温泉センター
施設の種別 日帰り入浴施設
所在地 〒638-0431 奈良県吉野郡天川村大字洞川14(→地図)
電話番号 0747-64-0800
公式・参考サイト 大峯山洞川温泉観光協会
天川村役場
天川村ホームページ(天川村商工会)
営業時間 11:00〜20:00(最終受付 19:30、毎週水曜日・年末年始定休(祝日の場合は翌日))
※8月中は2100まで
料金 大人:600円、小人(3歳〜小学生):200円
無料の備品 ボディーソープ・シャンプー・石鹸・鍵つきロッカー・ドライヤー
浴場施設 内湯、露天風呂
駐車 可能(1時間まで無料)
入浴日 2007年1月3日
備考 <0244>
非加水・循環・塩素系消毒剤使用

温泉DATA
源泉名 洞川温泉(温泉所在地:奈良県吉野郡天川村大字洞川333番地の3)
泉質 アルカリ性単純温泉
泉温 26.0℃(気温:4.5℃)
湧出量 1002L/h(=約16L/min)
知覚的試験 ---
pH値 8.2
ラドン 1.7マッヘ
密度 ---
蒸発残留物 ---
溶存物質総計(ガス性のものを除く) 0.138g/Kg
分析年月日 1981年12月21日
情報源 脱衣場の掲示・パンフレット
1Kg中の成分

  
陽イオン mg
リチウムイオン 0.01以下
ナトリウムイオン 15.0
カリウムイオン 0.33
マグネシウムイオン 0.54
カルシウムイオン 11.0
ストロンチウムイオン 0.02
バリウムイオン 0.1以下
アルミニウムイオン 0.03
マンガンイオン 0.01以下
銅イオン 0.01以下
陽イオン合計 26.97
陰イオン mg
フッ素イオン 0.94
塩素イオン 3.1
臭素イオン 0.1以下
硝酸イオン 0.25
硫酸イオン 9.4
リン酸イオン 0.1以下
炭酸水素イオン 68.3
炭酸イオン 3.0
陰イオン合計 84.69

非解離成分 mg
メタケイ酸 26.44
メタホウ酸 0.64
非解離成分合計 27.08

 


奈良県に戻る

戻る


Copyright (C) 2007 Heian Software Engineering. Allrights Reserved.

制作:2007年1月3日 修正:2007年1月4日